桜花防災とは─。
消防設備はいざという時に作動しなければ意味がありません。
その為定期的な点検・メンテナンスは必要不可欠です。
もちろん、消防設備自体にも耐用年数が決まっています。
しかし「ついうっかり」耐用年数ぎりぎりまで保守・メンテナンスを忘れてしまう場合もあります。
だからこそ、そんな時はお気軽に桜花防災にご相談ください!
桜花防災は対応力と技術力に自信がありますので、
消防設備の点検・メンテナンスでお困りの時はすぐに駆けつけ、お悩みを解決いたします!






消防設備はいざという時に作動しなければ意味がありません。
その為定期的な点検・メンテナンスは必要不可欠です。
もちろん、消防設備自体にも耐用年数が決まっています。
しかし「ついうっかり」耐用年数ぎりぎりまで保守・メンテナンスを忘れてしまう場合もあります。
だからこそ、そんな時はお気軽に桜花防災にご相談ください!
桜花防災は対応力と技術力に自信がありますので、
消防設備の点検・メンテナンスでお困りの時はすぐに駆けつけ、お悩みを解決いたします!






by TEAM桜花防災

未経験者
大歓迎!





						消防設備の点検・メンテナンスをするためには、消防法に基づき国家資格である
						「消防設備士甲種」「消防設備士乙種」「第1種消防設備点検資格者」「第2種消防設備点検資格者」
						の資格を取得する必要があります。そんな消防設備の点検・メンテナンスでは必須の国家資格。
						あなたも国家資格を手に入れて、手に職をつけてみませんか!?
						

テキストだけではわかりにくい部分を
実際の現場で経験して理解度UP!

受験をするための費用も会社が一部負担!
| 職種・仕事内容 | 技術職【消防設備の点検・メンテナンス・設置工事及び補修工事】 | 
|---|---|
| 募集形態 | 正社員 | 
| 対象条件 | 男性・女性・経験問いません!※経験者は優遇いたします! | 
| 勤務地 | 愛知県一宮市木曽川町黒田町九ノ通り125番地 当社事務所・倉庫 → 各現場 自転車通勤、マイカー通勤可(駐車場有り) 「名鉄新木曽川駅」から自転車で10分 「JR木曽川駅」から自転車で10分 | 
| 勤務時間 | 年間変形労働制 6:30~17:00の間7.5時間程度 休憩:午前15分、昼休憩1時間、午後15分 計1時間30分 (現場によって勤務時間が異なる可能性が有ります) | 
| 給与 | 初任給:190,000円~275,000円【経験・資格などの手当あり】 | 
| 休日・休暇 | 隔週休2日制(会社カレンダーによる) 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日 | 
| 福利厚生 | 各種社会保険等完備 交通費全額支給 | 
| 必要資格 | 普通自動車免許(AT限定可) | 

| 会社名 | 株式会社桜花防災 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田九ノ通り125番地 | 
| TEL / FAX | TEL 0586-58-1885 FAX 0586-59-1129 | 
| 業務内容 | 自動火災報知設備 非常放送設備 避難器具及び消火器設備 各種消火設備等 [消防設備に関する設計、施工、 点検・メンテナンス] | 
| 登録番号 | (一般)愛知県消防設備安全協会 23-1-0353 一般建設業 愛知県知事 許可(般―2)第77444号 | 
| 対応エリア | 応相談 |